スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
10月FO-29 1窓目

FO-29の10月1窓目に出ることができました。(上記画像の時間はシンガポール時間です。日本時間では6時26分に始まりました)
11日に予告したもののあまりの早朝に寝坊してしまって、夕方のパスでは日本との共通ウィンドウも短くループテストで終わりました。
13日早朝のパスは11日同様西日本とは8分ありました。シンガポールでは平日だけど、日本は祝日なので誰かいるだろうということで早起きしようと思いました。 でも台風が来ているし、あまり多くは望んでいなかったのですが、結果は過去最高でした。夕方の短いパスよりもこちらの方がこちらの方がよいようです。これまでの最高は1窓で5局が最高でしたが今日は8局で満足行く結果に終わりました。
次回日本のお休みの日によいパスのあるのはいつか?今日のパスに似たパスが19日の朝にあります。ところが50度から60度にわたって12度くらいのビルがあるのですが、これに引っかかってしまって途中2分のロスがあるので東日本では厳しいかもしれません。30度方向に建設中のビルも伸びてきて益々厳しくなってきています。
コメント
コメントの投稿